気になったのでとりあえずググってみた。
答えはなんと「ちょうふく」でも「じゅうふく」でもどちらでもOKみたいです。
高校数学で「重複組合せ(ちょうふくくみあわせ)」という概念を習った私からすると 「ちょうふく」しかあり得ないだろ! と思ってたのですが、、
色々なサイトを見ていたら、どうやら 元々は「ちょうふく」と読まれていたみたいです。
それが現代になって「じゅうふく」と読む人が多くなってきたから
じゃあ「じゅうふく」でも正解で(・∀・)/
って軽いノリを感じましたww
言葉って生き物だなぁとつくづく思いました。。。
こんな感じのゆるい投稿も増やして、とりあえず今年は多くの記事を投稿していきたいです。
よかった思ったら各種SNSで共有よろしくお願いしますmm